海外赴任準備と現地情報

2019年~のボストン赴任帯同に係る情報ブログ

ビザ面接

 面接の際の注意事項について記載します

【Point】

1.ビザ関連書類が揃う時期の目途が立ち次第早めに予約する

2、可能であれば朝早い時間に予約する

3.手荷物の制限事項を守る(コインロッカーを使うのが面倒な場合)

4.戸籍謄本の公証(SSN用)も予約さえしていれば同日にできる

 

【面接予約】

夫が私の分も合わせて予約してくれました

 

米国ビザ申請 | 面接の予約をする - 日本 (日本語)

我々は8月の中旬に予約したのですが、可能であれば朝イチで予約すると比較的混む前に手続きが終えられるのではないかと思います

 

【予約日当日】

8:00 受付の列に並ぶ

8:15 荷物検査

*持ち込めるものの制限を確認しておきます

https://jp.usembassy.gov/ja/visas-ja/nonimmigrant-visas-ja/visiting-the-embassy-or-consulate-ja/

大使館への持込みが可能なもの:

  • 携帯電話1台
  • 手持ち可能なバッグ1点 (25cm×25cm以下)
  • ビザ申請関連書類が入った透明なクリアフォルダー
  • 傘、ただし荷物検査前にセキュリティゲートの外の傘立てに置くこと
  • ベビー用品(ミルク・おむつ・お湯など)
  • ベビーカー(待合室の外に保管場所あり)

オプションとしては①コインロッカーを使う、②必要なもの以外持って行かない

かと思いますが、コインロッカーのある場所が限られているエリアのため

面倒なので我々は②で行こうということで、携帯電話、ビザ申請書類が入ったフォルダ、現金+クレジットカードだけで行きました(私のお財布はポケットに入らなかったので定期入れみたいのにお金だけ入れていきました)

 

8:20 荷物検査後、申請書類を提出して番号札をもらい待合室で待機

(朝イチだったので座る席は余裕でありました)

9:40 番号が呼ばれる

9:50 面接終わり

面接は夫がいくつか質問に答えたのみで私は横で立っていただけでした

赴任の期間、仕事のポジションや内容などを聞かれていたようです

最後にビザが下りることが告げられ、ビザとともに書類が後日郵送されます

 

ついでに戸籍謄本の公証も同日に予約していたので、公証のエリアへ移動(受付入って右がビザ、左が公証エリア)

詳細は戸籍謄本公証の記事をご参照ください

戸籍謄本の公証(SSN取得用その他)